2023年01月29日

♦臨時休業のお知らせ♦

平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。


さて、誠に勝手ではございますが


2月19日(日)は社内行事のため臨時休業とさせて頂きます。


尚、2月20日(月)は9時から通常営業となります。


ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。





posted by 鶴秀 at 13:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月03日

♦冬季休業のお知らせ♦

平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。


弊社の冬季休業についてお知らせいたします。


誠に勝手ながら弊社の冬季休業日は、下記の通りとさせて頂きます。


令和4年12月28日(水)13時 〜 令和5年1月4日(水)


尚、令和5年1月5日(木)午後から通常通り営業となります。


期間中は大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。





posted by 鶴秀 at 17:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月02日

♦臨時休業のお知らせ♦

平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。


さて、誠に勝手ではございますが


10月22日(土)は社内行事のため臨時休業とさせて頂きます。


尚、10月23日(日)は9時から通常営業となります。


ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。





posted by 鶴秀 at 14:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月25日

秋です!


こんにちは 長沼です。


もう すっかり秋ですね。


先日 久しぶりにスタバへ行ってきました。


というのは、広告でみた<YAKIIMOBrulee>がとても美味しそうで


なんとしても食してみたくなりまして!!


美味しかったです

さつまいも・栗とつくものは大好きで、目につくと買ってしまいます。


秋という季節感も後押ししてるんでしょうか?!


秋といえば焼き芋の季節ですし、色々な種類の焼き芋を食べてみたいなと思う長沼です


長沼は、ほくほく系の焼き芋より、ねっとり系のほうが好きですが、皆さんはどうですか?




さて 今日の空

25日空.jpg

雲はあるものの、気持ちのいい天気です。


いい一日を。





posted by 鶴秀 at 13:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月10日

『中秋の名月』

こんにちは。鶴谷(希)です


ご無沙汰しております。


皆さん、お変わりありませんか?


さて、本日 9月10日は『中秋の名月』ですね


今年は 満月とも重なり まん丸のお月様を 楽しむことができるそうですよ


今日は とても天気が良いので、満月が見られそうですね


イラスト.png




posted by 鶴秀 at 14:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月01日

♦9月16日(金)午前休業のお知らせ♦

平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。


さて、誠に勝手ではございますが


9月16日(金)午前中は休業とさせて頂きます。


尚、13時から通常営業となります。


ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。





posted by 鶴秀 at 11:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月31日

暑いです


こんにちは お久しぶりです。


長沼です。


本日の加美町の最高気温35℃


ただいまの体感温度36度とスマホに出てます。


暑いの一言です。


風はあるものの。鶴秀 のぼり.jpg

結構強い風なんですが、熱風です。


空は 鶴秀 周辺上空.jpg

こんな感じです。


外出は控えたほうがいい日ですね。


暑さが肌に刺すような感じで痛いです。肌の弱い方は気をつけましょう。


そして、熱中症に気をつけましょう。


時間差熱中症もあるそうです。


その時は何でもないのですが、時間差で頭痛や吐き気がきます。


先日長沼も時間差熱中症になり、大変でした。


作業等なさる方は、水分・塩分を充分にとりながら行いましょう。


まだまだ暑い日が続きますので、お身体をいたわりながらお過ごしください。












posted by 鶴秀 at 15:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月25日

♦夏季休業のお知らせ♦

平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。

弊社の夏季休業についてお知らせいたします。

誠に勝手ながら弊社の夏季休業日は、

下記の通りとさせて頂きます。



令和4年8月12日(金)〜8月16日(火)



尚、令和4年8月17日(水)から通常通りの営業となります。



期間中は大変ご不便おかけいたしますが、

何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。






posted by 鶴秀 at 11:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月11日

◆臨時休業のお知らせ◆

平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。


さて、誠に勝手ではございますが


7月16日(土)は社内行事のため臨時休業とさせて頂きます。


尚、7月17日(日)は9時から通常営業となります。


ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。






posted by 鶴秀 at 10:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月18日

本日のプランター



おばんでございます。

福原でございます。


と、言っても 鶴秀地方、本日は30℃近くまで気温が上がり、夏日でした。

いまだに暑く、まだ明るい。

「こにちは」 の ご挨拶のほうがよかったでしょうか。




そんな中、夕方になり少しは涼しくなったついさっき、

久しぶりに にゃん太郎さんの写真が取れました。



 DSC_0754.JPG


 草の上が冷たくて心地よいのか、アンニュイな姿でくつろいでいました。



もっと近くで顔を見ようと回り込むと


DSC_0756.JPG

 「ちょっと、なにしてんのよ! こっちこないでよ!」


DSC_0757.JPG

 「まったくもう・・・・ おちおち寝てもいられないわね!」




と、言ったとか 言わなかったとか・・・・・

(ちなみに にゃん太郎さんは タマタマがないのでメスだと思われます) 

この後場所を移動されました。










  ◇ 本日のプランター ◇



DSC_0751.JPG


 
 事務所前はこんな感じです。

 つつじ と マリーゴールド 去年からの小ぶりなパンジーがまだ元気です。






 鶴秀地方、梅雨入りしているのですが、ここ数日は気温が高いようです。

 慣れない暑さに体調を崩さぬよう、皆さまご自愛くださいませ。





 ヘバネ 〜 〜 〜









 

 
posted by 鶴秀 at 17:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする