おばんでございます。
福原でござりす。
日本各地で雨の被害が出ているようです。
どうぞ皆さま、お気をつけくださいませ。
少しでも被害が少ないことをお祈り申し上げます。
鶴秀地方も 今週後半 〜 来週いっぱい、
梅雨らしい天気がつづくようです。
さて、
この季節、なんだかやる気が起きない。
身体が重だるい。気分がすっきりしない。福原でございます。
今、ちょこっとマイブームなのが、生梅飴(なまうめあめ)・・・早口言葉か!
こちらでございます。

梅=クエン酸(疲労回復・気分すっきり成分)と福原は勝手に認識しております。
先日、お昼を買いに行ったコンビニで神々しく光って見えましたので、
つい手に取って買い求めてしまいました。
それからハマっております。
甘い飴の中央に、甘酸っぱい梅ペーストが入っています。
酸っぱいといっても、顔をしかめる程ではなく、
ちょっと唾液がジュっと出るくらいの物ですが、気分転換には効果有です。
続けて購入の3袋目を食べきって、4袋目に手を出そうとしたとき、
隣りのこちらに呼ばれました。

こちらも梅肉(梅干し)が練りこんであって美味しいのですが、
梅ペーストとの出会いの感動が薄い・・・・ような気がします。
また、なまうめあめ に 戻ろうと思います。
さてさて、このブームはいつまで続くでしょうか。
ゲッ 1粒23kcal ヒェー


